個人情報保護方針
制定 2014年2月24日
最終更新日 2019年7月1日
株式会社ライフアシスト
代表取締役 皆川 史樹
1. 個人情報保護理念
当社は、顧客満足を目的として生命保険の募集業務、損害保険の代理店業、およびファイナンシャルプランニング業務などの事業を行っております。当社のこれらの事業は、関係者(お客様、お取引先様、および従業者)との信頼の上に成り立っていると考えています。
当社は、当社が事業活動をする上でお預かりする全ての個人情報をより厳正に取り扱うため、役員および従業者等が遵守すべき行動基準として本個人情報保護方針を定め、その遵守の徹底を図ることといたします。
当社は、予め特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を利用しません。
また当社は、日本産業規格JISQ15001:2017「個人情報保護に関する個人情報保護マネジメントシステム―要求事項」および個人情報の取扱いに関する法令,国が定める指針その他の規範を遵守して個人情報を取り扱います。
なおこの個人情報保護方針における用語の定義は日本産業規格JISQ15001:2017に準じます。
当社は、当社が事業活動をする上でお預かりする全ての個人情報をより厳正に取り扱うため、役員および従業者等が遵守すべき行動基準として本個人情報保護方針を定め、その遵守の徹底を図ることといたします。
当社は、予め特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を利用しません。
また当社は、日本産業規格JISQ15001:2017「個人情報保護に関する個人情報保護マネジメントシステム―要求事項」および個人情報の取扱いに関する法令,国が定める指針その他の規範を遵守して個人情報を取り扱います。
なおこの個人情報保護方針における用語の定義は日本産業規格JISQ15001:2017に準じます。
2. 内部管理体制の確立
当社は、適切な個人情報の取り扱いのために以下の事項を実施します。
- 当社の事業の内容及び規模に応じた適切な個人情報の取得、利用及び提供に努め、また個人情報の取り扱い方法を定めた内部規程を整備します。
- 個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止及び是正(改善)のための対策を講じます。
- 「個人情報保護管理者」を任命し、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針、その他の規範及び内部規程の遵守を徹底します。
- 役員を含む全従業員に個人情報の取扱に関する教育を年1回以上実施します。
- 内部規程およびその遵守の状況を年1回以上の監査を行い、点検します。
- 個人情報保護のための個人情報保護マネジメントシステムを継続的に改善します。
- 苦情・相談・お問合せに対応します。
3.個人情報の取得
当社は、業務上必要とされる範囲内で、公正な手段により個人情報を取得します。
4.個人情報の利用目的
当社は、個人情報を下記の目的のために利用し、その他の目的に利用することはありません。
- 各種保険契約の引受け、継続・保全管理、保険金・給付金などの支払いに関しての業務
- 各種商品やサービスのご案内・提供、ご契約の維持管理に関しての業務
- その他保険に関連・付随する業務
- 各種セミナー・無料保険相談のご予約受付業務(SSL暗号化通信を利用したウェブサイトによる方法、またはお電話(口頭)で個人情報を取得する場合があります)
5.取得しえる個人情報の種類
当社は、お客様の住所、氏名、生年月日、性別、職業、電話番号、健康状態、家族情報、収入状況、財産状況、決算状況、その他保険契約に必要な個人情報をお客様から直接取得しています。
また、第三者の取得が法律上認められる公的書類からも取得します。
また、第三者の取得が法律上認められる公的書類からも取得します。
6.個人情報の提供
当社は、お客様の個人情報を第三者に提供することはありません。
但し、以下の場合について委託または提供を行う場合があります。
但し、以下の場合について委託または提供を行う場合があります。
- あらかじめ、ご本人が文書等で同意されている場合
- サービスの提供に必要な範囲内において、業務を外部へ委託する場合
※委託業者:株式会社エルティーヴィー(保険契約の保全管理システム:CSBへの登録の為)、および、株式会社アイリックコーポレーション(商品検索・比較・申込書連動システム「AS-BOX」への登録の為)に委託することがあります。 - ご本人または公共の利益のため必要であると考えられる場合
- 人の生命、身体または財産の保護のために緊急的な必要性があると判断された場合。
- その他法令に根拠がある場合
7.個人情報の管理方法
当社は、お客様の個人情報を正確、最新の状態に保つために常に適切な処置を講じます。
また、組織的、技術的、人的な各安全管理措置を実施し、個人情報への不当なアクセス、個人情報の紛失・破壊・改ざん・漏えいなどを防止するために万全を尽くしています。
また、個人情報が記録されているコンピューターや書類の管理には常に気を配り、第三者の手に回ることの無いよう万全の配慮をいたします。
万一、個人情報に関する事故が発生した場合には、迅速に漏洩防止の対応をいたします。
また、組織的、技術的、人的な各安全管理措置を実施し、個人情報への不当なアクセス、個人情報の紛失・破壊・改ざん・漏えいなどを防止するために万全を尽くしています。
また、個人情報が記録されているコンピューターや書類の管理には常に気を配り、第三者の手に回ることの無いよう万全の配慮をいたします。
万一、個人情報に関する事故が発生した場合には、迅速に漏洩防止の対応をいたします。
8.個人情報の取扱いに関する継続的改善
当社は、個人情報の取扱いに関して定期的に見直し、継続的な改善に取り組んでまいります。
なお、当社の個人情報の取扱についてのご意見については、下記までご連絡いただければ迅速に対処いたします。
また、この個人情報の取り扱いの内容に変更が生じた場合、すみやかに当社のホームページなどに掲載し公表いたします。
なお、当社の個人情報の取扱についてのご意見については、下記までご連絡いただければ迅速に対処いたします。
また、この個人情報の取り扱いの内容に変更が生じた場合、すみやかに当社のホームページなどに掲載し公表いたします。
9.個人情報に関するお問合せ先
〒 950-2004 新潟県新潟市西区平島1301 中野プラザ2F
株式会社ライフアシスト 個人情報保護管理者 情報管理課長
電話:0120-500-321/FAX:025-201-8409/メールアドレス:privacy@life-assist.jp
株式会社ライフアシスト 個人情報保護管理者 情報管理課長
電話:0120-500-321/FAX:025-201-8409/メールアドレス:privacy@life-assist.jp